| 社名 | 仲神社 |
![]() | |
| 所在地 | 仲神社 静岡県賀茂郡松崎町那賀64 |
| 社格 | 静岡県神社庁神社等級規定 十四等級神社 村社 延喜式内(仲神社:論社) 延喜式内(伊那上神社:論社) 延喜式内(仲大歳神社:論社) |
| 御祭神 | – |
| 神紋 | – |
| 摂末社 | – |
| 情報源 | 仲神社 – 静岡県神社庁 |
| 訪問記 | 訪問日: 2017/05/05 所用で松崎町を通過する用事があったので、以前から気になっていた「仲神社」を目指す。 入り組んだ細い道を進んできた感覚からすると、集落の中にぽかっと空いた空き地的境内。 道路から見ると敷地に斜め方向に立つ白色の明神鳥居。 拝殿は神社建築というより、どちらかというと商家の建物…といった様相。 ひとまず、扉を開けて参拝。 拝殿内には、静岡の神社らしく等級が掲示されており、本社は静岡県神社庁神社等級規定十一等級とのこと。 |
| 御朱印 | – |
| 由緒書 | – |






