| 社名 | 神明神社(しんめいじんじゃ) |
![]() | |
| 所在地 | 日枝神社 静岡県伊豆市八木沢80 |
| 社格 | 延喜式内(甕玉命神社) |
| 御祭神 | 甕玉姫命 |
| 神紋 | |
| 摂末社 | |
| 情報源 | 神明神社 – 静岡県神社庁 |
| 訪問記 | 訪問日: 2017/01/04 こんなところに神社? 正直言って、わかっていても見落としそうな場所。 鹿島鳥居が立っているから神社だとわかるけれど、これがなかったら場所が場所だけになにかの倉庫である。 |
| 御朱印 | |
| 由緒書 | |
「鹿島鳥居」タグアーカイブ
[静岡県西伊豆町] 弁財天(沢田)
| 社名 | 弁財天 弁財天宗像宮 |
![]() | |
| 所在地 | 弁財天宗像宮 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 |
| 社格 | |
| 御祭神 | 市杵島姫命 |
| 神紋 | |
| 摂末社 | |
| 情報源 | 西伊豆町誌 資料第一集 神社・寺院並びに棟札編 |
| 訪問記 | 訪問日: 2017/01/02 毎年恒例の仁科港での餅まきを見物。 水門を出てすぐのところに登り口があり、そこから遊歩道を登る。 小さな祠。 弁財天宗像宮だし、祭神は市杵島姫命なのでしょう。 —- 後に西伊豆町誌を手に入れ…詳細を確認 縁起に関しては造立年月日等は不明だが、棟札によれば、元禄十一戌寅年とあり、周囲の弁財天の勧請時期から元禄年代ごろであろうとのこと。 |
| 御朱印 | |
| 由緒書 | |







