| 社名 | 辨財天社 |
![]() | |
| 所在地 | 辨財天社 静岡県賀茂郡西伊豆町田子字本宮 (田子瀬浜海岸) |
| 社格 | – |
| 御祭神 | 辨財尊天 |
| 神紋 | 波に三つ鱗紋 |
| 摂末社 | – |
| 情報源 | 西伊豆町誌 資料第一集 神社・寺院並びに棟札編 |
| 訪問記 | 訪問日: 2017/05/05 田子港より海沿いに約1キロほど南下する。 途中の道は細く、すれ違いも気を使う。途中の入江には造船所などもあり、港町の雰囲気を存分に楽しめる。 車でアプローチできる一番奥、海水浴場までいくと、海に向かってひとつの社が立っている。 弁天社である。 西伊豆町誌によると、この弁天社はもともと、目の前の海に浮かぶ「弁天島」に鎮座していたとのこと。 昭和五十二年に発生した伊豆大島近海地震により大きな被害を受けたため、本地に遷座したとのことのようである。 大きな被害は受けたが、弁天島での本殿修復の意向もあったが、今後予想される東海地震を懸念し、最終的に、昭和五十八年三月の遷座となったようだ。 |
| 御朱印 | – |
| 由緒書 | – |






