「柳原神社」タグアーカイブ

[長野県長野市] 柳原神社(中御所)

社名柳原神社(やなぎはらじんじゃ)
笹焼神社(ささやきじんじゃ) – 通称
笹焼大明神(ささやきだいみょうじん) – 通称
諏訪大明神 – 旧称
所在地
柳原神社

長野県長野市中御所一丁目4番1号
社格村社
御祭神健御名方命
少彦名命
誉田別命
神紋
摂末社
情報源柳原神社 (長野市) – Wikipedia
訪問記訪問日: 2017/01/21
御朱印
由緒書社号標 裏に陰刻されたもの

柳原神社は、健御名方命・少彦名命の二神を御祭神とし、昔より笹焼大明神と崇められ 善光寺七社の一つとして数えられる由緒ある氏神様であります。文政元年に柳原神社と改称されその後明治四十二年に誉田別命が合祀され、御三神となりました。氏子並びに崇敬者はその御神徳を仰ぎ、産土の社ば今般、長野市が施行される都市計画街路(ターミナル南通り)の拡幅事業にあたり、神社境内の土地の一部を、提供せざるを得ない事態に立ち至りました。この結果、本殿の移転、祝詞殿、拝殿、社務所、倉庫等の新得、手水舎の移転改装、また鳥居、玉垣、燈篭等の移転改築にともない、御社の構造を新たに整えることに相成りました。このようなことは恐らく、神社創建以来始めてのことであり、今後数百年間はあり得ないことと思われ、地域氏子、崇敬者が挙つて取り組まなければらなない大事業であると思われました。さてこのために要する経費については、長野市に提供する土地代金、建造物の移転及び立木の補償等、総額約八千万円をもってこれに充当することに致しました。この際に神社の面目を一新することが時機を得た方策であり、御神意にも添うものと考えられます。これに要する諸経費につきましては氏子地域の崇敬者及び篤信の方々の心がからなる御浄財をもってここに完成する事が出来ました。