. Sun & Solaris 廃品利用研究所 . dot 本サイトの利用条件 dot 更新履歴 dot テクノロジー dot .
DOT
dot ハードウェア dot ソフトウェア dot ネットワーク dot 写真館 dot LaTeX dot Download dot
. .
.
メニュー

. . ハードウェア
. . . アーキティクチャ
. . . . リスト
. . . メモリ
. . . . メモリについて
. . . . メモリ対応
. . . メモリ写真館
. . . . S-4/20H
. . . . SS-5 MS70
. . . . SS-5 TS170
. . . . Ultra 1
. . . ディスプレイ
. . . . Sensキーと解像度
. . . . デイスプレイと解像度
. . . . 変換ケーブル
. . . キーボード
. . . . キーボードについて
. . . . センスキー
. . . キーボード写真館
. . . . Type 6 キーボード
. . . マウス
. . . . マウスについて
. . . . 光学マウスについて
. . . . マウスパッド作成
. . . マウス写真館
. . . . Type 6 マウス
. . . NVRAM
. . . . NVRAMについて
. . . . 電池交換
. . . . データの捏造
. . . . 書きこみ
. . . HDD
. . . . HDDについて
. . . . SCSI HDD
. . . . IDE HDD
. . . 外部デバイス
. . . . CD-ROMについて
. . . . テープについて
. . . . Hi8テープのフェイク
. . . . DATテープのフェイク
. . . . テープ写真館
. . . その他
. . . . OpenBootのUpdate

Mouseの基礎知識


 SPARCstationで利用できるMouseは,キーボードと一緒でType 4,Type 5,Type 6等といった違いがあります.これは,キーボードと同じ呼び方ですね.
 基本的にSunのMouseは,キーボードとセットで売られているし,デザイン的にもあわせるように作られています.

 そのほかにも,機械式マウス(ボールが入っているタイプ)やオプティカルマウス(光のセンサーで行うタイプ)等の違いがあります.

 そして最近のものだと,接続の方式として,Sunの標準的なバス(丸形のコネクター)とUSBの2種類が選べるようになっています.
 最近はUSBのものも増えてきています.
 いろいろな種類があります.自分の使いやすいものを.そして確実に動くものを確認して使うようにしましょう.

 Crossbow mouse は注意が必要です.このマウス.形状が同じなのに中身の違う2つのマウスが存在します.
 Sun のカタログで拾うと,X3683A/JO というものと #370-3631/JO というものです.前者は Ultra のみにつながりますが,後者はすべてのマシンにつながります.新品で購入すると倍以上の値段差があります.中古購入時には注意が必要ですね.
     
  POWERED BY Visual Editor! Valid HTML 4.01! Valid CSS!
DOT LOGO
■作成日■ 2001.06.27 ■更新日■ 2003.01.26 ■作成者■ Shuntaro Tojo
本ページは,Netscape 7.0/InternetExplorer 6.0でのみ表示確認しています.
.