. Sun & Solaris 廃品利用研究所 . dot 本サイトの利用条件 dot 更新履歴 dot テクノロジー dot .
DOT
dot ハードウェア dot ソフトウェア dot ネットワーク dot 写真館 dot LaTeX dot Download dot
. .
.
メニュー

. . ハードウェア
. . . アーキティクチャ
. . . . リスト
. . . メモリ
. . . . メモリについて
. . . . メモリ対応
. . . メモリ写真館
. . . . S-4/20H
. . . . SS-5 MS70
. . . . SS-5 TS170
. . . . Ultra 1
. . . ディスプレイ
. . . . Sensキーと解像度
. . . . デイスプレイと解像度
. . . . 変換ケーブル
. . . キーボード
. . . . キーボードについて
. . . . センスキー
. . . キーボード写真館
. . . . Type 6 キーボード
. . . マウス
. . . . マウスについて
. . . . 光学マウスについて
. . . . マウスパッド作成
. . . マウス写真館
. . . . Type 6 マウス
. . . NVRAM
. . . . NVRAMについて
. . . . 電池交換
. . . . データの捏造
. . . . 書きこみ
. . . HDD
. . . . HDDについて
. . . . SCSI HDD
. . . . IDE HDD
. . . 外部デバイス
. . . . CD-ROMについて
. . . . テープについて
. . . . Hi8テープのフェイク
. . . . DATテープのフェイク
. . . . テープ写真館
. . . その他
. . . . OpenBootのUpdate

SCSI接続のCD-ROMドライブ


 SPARCstation等を利用しようとしたとき,まずOSインストールをする為にCD-ROMが読みたいと思うものです.CD-ROMがない場合は意外に面倒な手順でインストールしなければならなくなるからです.
 そこで,とりあえず, PC で利用していたSCSI接続の CD-ROM ドライブを接続しインストールにチャレンジしてみたものの,うまく動作せずあきらめた方も多いと思います.
 実は,多くのCD-ROM DRIVEはSunのマシンのインストール用のDRIVEとして機能しないのです.
 微妙なところでPCで使うDRIVEと異なるのです.

 PC で利用する場合の設定と Sun で利用する場合の設定は微妙に違うのです.PC のドライブでもその設定さえ変更できれば Sun で十分に利用できるようになります.ただし,その設定のための切り替えがドライブに用意されているかどうかということは別です.
 実際にこの切り替えを行うためには,

 ・ 該当する切り替えスイッチを切りかえる
 ・ カッターナイフと半田ごてで切り替えようの改造をする
 ・ 専用の書きこみ装置でファームウェアを書きかえる

等が考えられます.
 実際にはファームウェアの書き換えは素人には無理ですから,そのほかの方法で実現できるドライブを探してきて利用することになります.

PCのドライブとは何が違うのか


 基本的には、普通PCで使用しているSCSI接続のCD-ROM DRIVEなのですが、セクタサイズが異なっているため、起動には使えません。ただ、これは絶対につながらないということではなく、一度起動してしまえば(パッチを当てれば)使うことができます。
 ほかに違いはあるのかというと、たぶん無いでしょう。少なくとも私のは無いと感じます。

 ですから,SunでCD-ROMを使いたい場合は,セクターサイズの切り替えを出来るドライブを探せばすむことになりますね.

セクタの切り替えの出来るドライブはどんなもの?


 ジャンク屋さんに行って、ドライブの後ろを見てみましょう。SCSI IDを設定するスイッチ(DIP SW)や電源コネクタ、SCSIのコネクタなどが並んでいると思います。その中に、SECTORとかSECTOR SIZE等というものがあるかどうかで大体判断できます。

 メーカでも大体判断できます。この手のドライブは松下寿や東芝、パイオニアなどが多いようです。購入する場合は、当りをつけて判断すると見つかりやすいです。
 最近のドライブですと,PREXのドライブの多くが対応しています.新品で探す場合はこの当たりを重点的に検索すれば良いでしょう.

 ただこれらの考え方は、簡単に変更できるものを選び出す方法で、簡単な改造で動くものは除外されます。これらも探したいと思ったら、fj.sys.sun等を購読し、自分の知識を豊かにする努力をしましょう。

動くと思われるドライブリスト


松下寿電子(OEM製品も含む)
型式 筆者が確認? 備考
CR-504-J YES -
CR-504-B YES -
CR-503-B YES -
東芝
型式 筆者が確認? 備考
3201 NO パターンカットが必要のようです
3301 NO パターンカットが必要のようです
3401 NO パターンカットが必要のようです
XM4401B NO Sun対応モデルがあるようです
Pioneer
型式 筆者が確認? 備考
4.4x SCSI-2 NO DIP SWITCHで切り替えられるようです
DRM600 NO DIP SWITCHで切り替えられるようです
Prextor
型式 筆者が確認? 備考
8x NO DIP SWITCHで切り替えられるようです
Texel 5028 NO DIP SWITCHで切り替えられるようです
Texel 3028 NO DIP SWITCHで切り替えられるようです
HITACHI
型式 筆者が確認? 備考
CDR-1750S NO DIP SWITCHで切り替えられるようです
Sony
型式 筆者が確認? 備考
CDU-541 NO SunCD系の実体
CDU-561 NO SunCD系の実体
CDU-8012 NO SunCD系の実体
     
  POWERED BY Visual Editor! Valid HTML 4.01! Valid CSS!
DOT LOGO
■作成日■ 2002.02.08 ■更新日■ 2003.01.30 ■作成者■ Shuntaro Tojo
本ページは,Netscape 7.0/InternetExplorer 6.0でのみ表示確認しています.
.