秦野市デカ盛り店関東地方神奈川県

みや古食堂 | 職業人向けのハードボイルドな定食屋 | 神奈川県 秦野市

デカ盛り店

デカ盛り店 訪問記
みや古食堂ミヤコショクドウ

店舗情報メモ

  • 人里離れたドライブイン。
  • 原則、車でのアクセス以外は考えられない。
  • とにかく最初は肉を焼いてもらおう。

基本情報

住所
〒259-1332
神奈川県 秦野市 菖蒲133
電話: 0463-87-7770
営業時間営業時間:
11:00 ~ 15:00 / 17:00 ~ 21:00
定休日:
日曜日
駐車場駐車場あり(店舗前にあり)
食べるヤツ国産豚の辛みそ鉄板定食(特盛)
参考情報ぐるなび
食べログ
Retty
備考

訪問記

2022年12月30日 訪問

年末年始の高速渋滞を避けて一般道を移動。

この道には関所があるらしい。デカ盛りの先輩に言われた言葉。その関所は一度店主が倒れて閉店したが、その後に新たにコックを呼んで再開したとのこと。ちょうどいい機会だし訪問してみよう。

みや古食堂

みや古食堂

昭和を思い出す街を外れた峠道に点在したドライブインそのものですね。一般車も大型トラックも行儀よく止まっています。

メニュー

メニュー

店に入ったら、案内されるままにテーブルに着席。とりあえず確認のためにメニューに目を落とします。ここのお店は何を頼んでも盛りがいいので評判ではありますが、名物といえば鉄板焼きです。代替わりする際に鉄板焼きのソースが再現できなくて苦労したという話もよくテレビや雑誌などで目にします。やっぱり最初にはそれを頼んでおかないと。

ごはん量の表示

ごはん量の表示

ふとテーブルに目を落とすと、特盛 700g / 大盛 500g / 普通 350g / 小盛 200g の表示です。茶碗一杯の分量は150g~200gくらいが標準量です。そう考えると普通盛りでも一般的な食堂の倍量ある計算です。大盛りで約3倍以上、特盛だと4.5倍相当でしょうか。満腹になれそうですね。

でも一番大切な文言が一番下に書いてあります。「食品ロスを防ぐ為ご協力お願いします。」の文字。これがすべてですね。

自分はやっぱり定食を。同行者は別のものを食べたいということで

国産豚の辛みそ鉄板定食 1,150円 + 特盛 700g +100円
麻婆丼 900円

を注文です。

順番に調理しているようで、着丼までに15分。でもジュージューと聴覚からも空腹を誘う状態で到着です。別添のニンニクがイカしてますね。営業商売じゃ昼には絶対食えない。肉体労働とかキャビンで一人旅のトラック野郎の胃袋を満たすこと前提なんでしょうね。

特盛のライス

特盛のライス

特盛の飯。どんぶりが大きめなので目立ちはしないけれど、そこそこのボリュームの飯が鎮座。どんぶりの深さが結構ありますね。

さめないうちにと食べ始めます。肉の辛みそ、旨いですね。濃厚でねっとりしていて飯との相性最高です。でも、肉を食いきったところで飯の量を見ると半分も減ってないです。

そこで別添のニンニクをぶっかけて辛みそと混ぜ合わせて飯に挑みます。

10分ほどで完食。十分に食べきれる満足飯です。一般的に見たらデカ盛りの扱いでしょうね。

麻婆丼

麻婆丼

同行者の麻婆丼。こちらは普通盛り。がおかしいなぁ、こっちの方がかなりボリュームあるように見えます。まぁ、どんぶりですので一帯に盛られている分も見た目に反映されているかもしれません。ともかくこれはこれでうまそう。

一口もらって味見。マイルドな日本人好みの麻婆豆腐にたっぷりのライス。子供だとちょっと刺激が強いかもしれないけれど、大人ならちょうどいい感じの味付けですね。

次は麻婆丼を頼んでみたいなぁ。近いうちに再訪しようと心に誓うのでした。

コメント