デカ盛り店関東地方足立区東京都

カレー屋 花一 | おいしいカレーを腹いっぱい | 東京都 足立区

デカ盛り店


カレー屋 花一カレーヤ ハナイチ

店舗情報メモ

  • スパイシーなカレーがうまい。
  • 「トリプル大盛」にすればすべてが満足飯。
  • 新橋のデカ盛り店がこちらに移転してきたらしい。

基本情報

住所
〒121-0801
東京都 足立区 東伊興3-4-16
電話: 090-6496-4296
営業時間営業時間:
10:30 ~ 19:30(L.O.19:00)
定休日:
月曜日
駐車場駐車場・コインパーキング近隣にあり
食べるヤツカレーライス
参考情報食べログ
Retty
備考旧店舗は「新橋」の花一

訪問記

2022年12月28日 訪問

竹ノ塚に盛りの良いカレー屋が移転してきたという話を聞いて訪問。
竹ノ塚駅からなら徒歩圏内。でも場所柄考えれば車かなぁ。と何も考えずに車で。

そこが落とし穴。なんと近隣目立つ場所にはコインパーキングが見当たらない。もちろんお店の駐車場もなし。ぐるぐると駐車場を探す羽目に。多くの人は路駐にするんでしょうけれど、さすがにそれはしたくないのでぐるぐる走って探します。

結果としては、目の前の細い路地を一本入った先、教会の裏手に小さいコインパーキング(TERIOS TIME 147 足立伊興本町)を発見。そこに止めて徒歩で向かいます。食べて戻るだけなら200円くらいで済みそうな価格だし、路駐はリスク高すぎですね。

お店の外観

バス停の目の前に目立つ外観。ここですね。外にいろいろメニューが出ていますが全体的に安くて庶民の味方を強く感じます。いいっすね。中に入りましょう!

メニュー

店内のメニューを見ると、基本のカレーにトッピングで整えるスタイル。その他に持ち帰りの弁当があるみたいです。

本日のポイント

トリプル大盛 480円。ライスが1.5倍、ルーが2.5倍です。下にライスの普通盛りは300gとありますので、ライス750g確定。ここではルーの分量が書いてないんですけれど。移転前のお店の表示で下記のように書いてあった記録を見てたんです。

ライスルー
普通盛300g220g
大盛450g350g
ダブル大盛600g450g
トリプル大盛750g700g
ルーのみ大盛/400g

ライスの量が一致してますし、提供方法も一緒ですから分量も一緒でしょう。トリプル大盛 = ライス 750g + ルー 700g で1,450g

ロースカツカレー (550円) + トリプル大盛(480円)

これにロースかつを乗せれば1.5kgのカレーの完成。これを券売機で食券を購入。

ロースカツカレー (550円) + トリプル大盛(480円)

注文から5分ほどで到着。

うん、昔、上田まさし の四コマ漫画で見たまんまる孤島みたいな見た目ですね。これはいい感じです。シンプルな見た目ゆえに迫力はありませんが、実際に対峙するとなかなかです。

断面を見ると感じが分かりますね。スプーンのサイズと断面の高さを見比べれば盛り具合が分かるというもの。

肝心の味。スパイシーでさらっとした仕上がり。そこまで辛いという味ではないものの、子供とかだとちょっと無理かなぁというスパイシーさ。それに少し硬めに炊かれたごはん。インドで食べたパサパサのコメまではいかないまでもカレーとしっかり混ざり合ういい具合です。
ホカホカご飯に具がゴロゴロの給食の様なカレーもあれはあれで旨いですけれど、カレー専門店の旨さはこうでなくっちゃ。

分量は多いですが、この旨さがあれば無茶じゃないですね。10分もあれば完食です。

確かに分量は多いのですが、デカ盛りというほどに対峙した感じはないです。一般基準ではデカ盛り店。でもカレーは飲み物な人だと満腹食堂よりのデカ盛りって言った感じで無理なく普段使いによさそうですね。

再訪したい旨さです。

コメント