店舗情報メモ
- いわゆる「台湾料理」の系統。
- セットニューは麺もの1人前+飯もの1人前の高コスパ。
- ランチメニューは夜でも+100円でオーダー可能。
基本情報
住所 | 〒351-0014 埼玉県 朝霞市 膝折町4丁目21-24 電話: 050-5462-0443 |
営業時間 | 営業時間: 10:00 ~ 15:00 / 17:00 ~ 23:30 定休日: 無休 |
駐車場 | あり(店舗前) |
食べるヤツ | ランチセット(麺もの+飯もの+ドリンク) 750円(税込) |
参考情報 | ぐるなび 食べログ Retty |
備考 |
訪問記
2022年11月23日 訪問
所用で朝霞台。
作業が終わったので、そろそろお昼にしようか…。
未訪店リストと現在地から照合…盛りが良いとのここに決めた!店舗前の駐車場に車を滑り込ませて店内へ。
店内はテーブル席に小上がり。
大陸系の店員さんに案内されつつ小上がりへ。メニューを確認。
ランチメニューとグランドメニューがテーブルに置かれているので、そこから確認。
でも、事前調査によれば「定食」がイイ感じらしい。大陸系の台湾料理だとよくあらパターン。麻婆豆腐定食(750円) + 醤油ラーメン変更(+150円)注文すると、ちょっとがっちりしたコップとピッチャーに入った水がサーブされます。
お冷のコップにしてはごついなぁ。と思いつつ水を飲みながら待つこと15分。
出来上がったところから料理が到着。
ライスは中華の茶碗にしてはちょっと大きめだけれど、盛りは軽め。
麻婆豆腐自体は多くもなく少なくもなく。とりあえず一口。麻婆豆腐は辛みはそんなにない、ピリ辛レベル。
唐辛子を基本に濃厚に仕上げられてる感じはトータルでバランスはいい。
国産ビールと相性がよさそうな仕上がり。
麻婆豆腐といえばの花椒のしびれる辛さが好みの自分からすると、悪くはないけどって感想。そんな感じで食べ進んでいると、ラーメンが到着。
味はあっさりとした醤油。古典的な味わい。これはこれで飽きが来なくていい。トータルで見ると、デカ盛りというほどの量ではないです。
でも、この値段でこれだけ満腹になれるのはコスパ最高。
間違いなく良心的な満腹食堂です。
ごちそうさまでした。
コメント