. Sun & Solaris 廃品利用研究所 . dot 本サイトの利用条件 dot 更新履歴 dot テクノロジー dot .
DOT
dot ハードウェア dot ソフトウェア dot ネットワーク dot 写真館 dot LaTeX dot Download dot
. .
.
メニュー

. . トップ
. . . コンテンツ群
. . . . ハードウェア
. . . . ソフトウェア
. . . . ネットワーク
. . . このサイト関連
. . . . 更新履歴
. . . . テクノロジー

このページの利用案内(データ作成のポリシー)


このお約束について


 お約束というより,常識的な問題です.このページをご覧になっているかたがたを馬鹿にしているわけではありません.
 こんなものを書かなくてはいけなくなったのは,いろいろ過去にごちゃごちゃ有ったからです.個人的にはあまりこのようなものを書くのは好きでは有りません.がしょうがないですね.

保証について


 まず,このページは基本的に無保証だということです.

 このページを公開しているのは,自分で調べた内容を多くの人に公開し,何かの役に立てばいいかなというのが有ります.また,だらしない自分の備忘録でもあります.
 ですから,ページの内容に関しては正確を期すように努力しています.
 ですが,勘違いしている場合もありますし,間違っていることにすら気がついていない場合もあるでしょう.
 それに関して,私は責任を負うことはできないし,負う気も有りません.
 間違っているという報告などがありましたら,私はその報告を重要に受け止めたいと思います.できる限りそのような情報をページに反映させたいとも考えています.
 が,報告に対する,反映の義務は負わないものとします.

著作権の主張


 次に,このページにかかれているデータの扱いです.
 このページの内容は,私の経験則やNetNewsで読んだ内容,マニュアル・書籍を読んだ内容などです.
 ですから,このページの内容を何かに利用することを制限はしません.
 むしろ,内容について著作権等,権利の侵害があるという場合は連絡をください.その場合は対応させていただきたいと思います.

リンクのお願いと制限


 そして,リンクに関してです.
 リンクされるほど,よいコンテンツは取り揃えておりませんので,ここは何か間違いがあった時用に :-)
 リンクに関しては,自由に行ってもらって結構です.ただ,トップのページにリンクしていただけるとありがたいです.
 また,サイトの移動などがあった場合できるだけリンク先の方にお知らせしようと思っていますので,リンク報告はしていただけるとありがたいです.

 ちなみにリンクの場合,

http://www.SPARCstation.org/

にお願いします.

以上よろしくお願いします.
     
  POWERED BY Visual Editor! Valid HTML 4.01! Valid CSS!
DOT LOGO
■作成日■ 2003.01.26 ■更新日■ 2003.01.26 ■作成者■ Shuntaro Tojo
本ページは,Netscape 7.0/InternetExplorer 6.0でのみ表示確認しています.
.