. Sun & Solaris 廃品利用研究所 . dot 本サイトの利用条件 dot 更新履歴 dot テクノロジー dot .
DOT
dot ハードウェア dot ソフトウェア dot ネットワーク dot 写真館 dot LaTeX dot Download dot
. .
.
メニュー

. . トップ
. . . コンテンツ群
. . . . ハードウェア
. . . . ソフトウェア
. . . . ネットワーク
. . . このサイト関連
. . . . 更新履歴
. . . . テクノロジー
Sun & Solaris 廃品利用研究所
Sun Microsystems ブリーフィングセンターで撮影 MAY 2001)

本サイト閲覧者の皆様へ

最近,またプレゼント付きのメイルが届くようになってきました.
ご厚意はうれしいのですが,多くのプレゼントはSolaris上で感染しないのであまり意味がありません.

プレゼントは遠慮させていただきたいと思いますのでご了承ください.

身に覚えのある方はちゃんとウィルスチェックしてくださいね.

移転について

基本設計から既に10年。 ごちゃごちゃしたデータの構造に嫌気がさしたので、 もっとすっきり簡単なページに作り替えることにしました。 今時ならCMSを使ったりblogにしてみたりするんでしょうけど。 オールドスタイルな自分には合わないので...やっぱり手書きの時代遅れページにする予定。
いきなり全部作り直すほどの時間も気力もないので、別サイトにちまちま作成して、完成したら置き換えることにしました。
なので、こちらのページは古いデータをそのままおいておきますが、基本的には更新は 新規に作成するサイトのみに行います。ご了承ください。
(意向が完全完了したら、こっちに戻ってくるんですけどね...)

移行先:Sun&Solaris 廃品利用総合研究所

このサイトについて

 本サイトは,古くて捨てられそうになっていたり,倉庫の奥底で死刑執行の時を待っているSPARCstationを助け出すことに喜びを感じ始めた「一人の変人」の救助メモを蓄積する場所として構築された,「ごくごく個人的な」サイトです.
その為,このサイトには多くのデータがおかれていますが,どれもすばらしい内容と言うものは存在しません.ある意味,「あたりまえ」しかありません.その上,不正確です.
ですから,このページをご利用になる場合は,以下の利用上の制限に同意されることを条件とさせていただきます. これは,いろいろなトラブルをさけるためのもので,利用を制限するものではありません.

初めての方は,まずご案内を呼んでいただき,納得された上でご利用ください.
申し訳ありませんが,ご案内に不満をお持ちの方は利用なされないようにお願いします.

納得された方は,メニューからコンテンツをご利用ください.
     
  POWERED BY Visual Editor! Valid HTML 4.01! Valid CSS!
DOT LOGO
■作成日■ 2003.01.26 ■更新日■ 2003.01.26 ■作成者■ Shuntaro Tojo
本ページは,Netscape 7.0/InternetExplorer 6.0でのみ表示確認しています.
.